【ボードゲームアリーナ ルール解説 センチュリー:スパイスロード(Century)】効率よく集めろ!2つの見た目が楽しめる拡大再生産ゲーム

BGAルール解説

どうも。

今回は、ボードゲームアリーナで遊べる、スパイスを集める拡大再生産ゲーム『センチュリー:スパイスロード』のルールを解説していきます。ルールは簡単で拡大再生産を始めて遊ぶ人にオススメしたいゲームです。また、2つの見た目を楽しめるゲームにもなっているので、ぜひ一度遊んでみてください。

ゲームの概要

・センチュリー:スパイスロードはどんなゲーム?

センチュリー:スパイスロードは、プレイヤーがキャラバンのリーダーとなり、有名なシルクロードを旅して、名声と栄光のために大陸の果てまでスパイスを届けるというゲームです。ゲームの詳細は以下の通りです。

プレイ人数:2~5人
プレイ時間:18分
難易度:3/5
戦略:3/5
運:3/5
やり取り:3/5

※BGAより参照

・デザイナーの紹介

センチュリー:スパイスロードのデザイナーは、エマーソン・マツウチ氏です。この『センチュリー:スパイスロード』のルールをそのままに見た目を変えた『センチュリー:ゴーレム』も同様にBGAで遊ぶこともできます。また、この「センチュリー」シリーズは3部作となっていて続編も販売されています。

ゲームのルール

・ゲームの勝利/終了条件

勝利点カードをプレイ人数に応じた枚数集めたプレイヤーが出たラウンドでゲームが終了し、最も多くの勝利点を獲得したプレイヤーの勝利となります。

・ゲームの準備

この準備はBGAでは自動で行われます。

「勝利点カード」を場に5枚並べ、残りを山札とします。一番左の勝利点カードの上側に「金貨トークン」をプレイ人数の2倍の枚数、その右隣に「銀貨トークン」を同様の枚数配置します。また「商人カード」を場に6枚並べ、残りを山札とします。
黄・赤・緑・茶の4種類の「スパイストークン」を用意します。各プレイヤーには2種類の「初期商人カード」を1枚ずつ配られ、スタートプレイヤーから順にスパイストークンが以下のように配られます。

順番トークン
1黄色3個
2黄色4個
3黄色4個
4黄色3個+赤1個
5黄色3個+赤1個

・ゲームの流れ

各プレイヤーは自分の手番中、以下の4つのアクションのうち1つを行います。

1.手札をプレイする
2.商人カードを獲得する
3.休息をとる
4.勝利点カードを獲得する

1.手札をプレイする

自分の手札にある商品カードを1枚プレイします。商品カードの効果は主に3種類あります。なお、使用した商人カードは自分の捨て札に置きます。

①スパイスカード

商品カードにスパイストークンが描かれている場合、そのスパイスを獲得できます。

②アップグレードカード

商品カードに灰色のスパイストークンと上向きの矢印が描かれている場合、自分の所持しているスパイストークンの価値を上げることができます。
スパイストークンには価値があり、黄→赤→緑→茶の順で価値が高くなっています。なお、アップグレードできるのは、商品カードに描かれているスパイストークンの数以下の回数となります。例えば、2個のスパイストークンが描かれていた場合、トークンを2個選んで価値を1つ上げてもいいですし、トークンを1個選んで価値を2つ上げてもいいです。

③トレードカード

商品カードにスパイストークンと下向きの矢印が描かれている場合、自分の所持しているスパイストークンを指定されたスパイストークンに交換することができます。なお、この交換は可能な限り行うことができます。
例えば、画像のトレードカードだと、緑のスパイストークンが2個あれば、その2個を赤のスパイストークン4個に交換することもできます。

なお、スパイストークンの最大所持数は10個までです。自分の手番終了時に、スパイストークンを11個以上所持している場合、10個になるように捨てなければなりません。

2.商人カードを獲得する

場に並べられた商人カードを1枚選択し、手札に加えます。この際、山札から1番遠い、つまり1番左側にある商人カードは無料で獲得できますが、山札に近づくにつれてスパイストークンを1個ずつ左にある商人カードの上に置かなければなりません。
例えば、上の画像では、山札から3番目の商人カードが欲しい場合、その左側の3枚の商人カードの上に自分の所持するスパイストークンを1個ずつ配置しなくてはなりません。

商人カード獲得後、並んでいた商人カードは左側にスライドし、山札から新しい商人カードが1枚引かれ、山札の左隣に置かれます。

3.休息をとる

自分がプレイした商人カードをすべて手札に戻します。つまり、1度使用した商人カードを再びプレイ可能にすることができます。

4.勝利点カードを獲得する

所持しているスパイストークンを消費し、勝利点カードを獲得します。スパイストークンのコストは勝利点カードの下に描かれています。この際、勝利点カードの上部に金貨トークン、あるいは銀貨トークンがある場合、それらのトークンも1枚獲得できます。

勝利点カード獲得後、並んでいた勝利点カードは左側にスライドし山札から新しい勝利点カードが1枚引かれ、山札の左隣に置かれます。また、金貨トークンがなくなった場合、銀貨トークンは一番左にある勝利点カードの上部に移動します。

・得点計算

勝利点カードをプレイ人数に応じた枚数集めたプレイヤーが出たラウンドでゲームが終了します。ゲーム終了となる枚数は以下の通りです。

・2、3人プレイ時→6枚
・4、5人プレイ時→5枚

ゲームが終了すると得点計算となります。なお、このゲームは自分以外のプレイヤーの獲得した勝利点が見えない状態となっています。

得点計算は、獲得した勝利点カードと金貨・銀貨トークン、ゲーム終了時に所持しているスパイストークンで行います。勝利点カードは、カードに書かれた数字分の勝利点、金貨トークンは1枚3点、銀貨トークンは1枚1点、そしてスパイストークンは黄色以外で1個1点となります。この合計数が最も多いプレイヤーの勝利となります。もし、同点のプレイヤーがいる場合は、プレイ順が遅いプレイヤーの勝利となります。

・追加ルール

センチュリー:スパイスロードの追加ルールは以下の通りです。

●エディション
「ゴーレム版」にすると、ゲームを『センチュリー:ゴーレム』として遊ぶことができます。ルールはスパイスロードと変わりません。スパイスが「クリスタル」という名称に変わります。また、クリスタルの価値は、黄→緑→青→赤の順に高くなります。

このゲームを遊んでみて

お手軽な拡大再生産!初めての人にオススメできるゲームです。やることは基本、商人カードをプレイしたてスパイスを貯め、すきを見つつ使えそうな商人カードを獲得、勝利点カードを獲得するというだけなのですが、どの順番で商人カードを使用するか、どのタイミングで休息をとるか、考えさせられます。遊んでる時は、かなり「あれ?こうした方が早かったのでは?」といったように、無駄な動きが多かった気がしました(笑)。しっかり、、自分の所持している商人カードとスパイストークンの管理をしていきましょう!

2つの見た目を楽しめる、お手軽な拡大再生産ゲーム『センチュリー:スパイスロード』、ぜひ一度遊んでみてください。

それでは、また次の記事で。

タイトルとURLをコピーしました