軽量級

スポンサーリンク
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ヴィア・マジカ(Via Magica)】いち早くポータルを開け!魔法と精霊のカードゲーム

どうも。今回は、小さな精霊の力を駆使し、魔法のポータルを開くボードゲームアリーナで遊べるカードゲーム『ヴィア・マジカ』を紹介します。カードのイラストは、いかにも魔法の国にでてきそうなキャラクターばかりなので、イラストも楽しみながら遊んでみて...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 すしゴー!(Sushi Go!)】集めるのは寿司だけじゃない?お寿司のドラフトゲーム

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べるお寿司を題材にしたドラフトカードゲーム『すしゴー!』を紹介していきます。お寿司を題材にしていますが、お寿司以外のカードが多く、みんなでわいわい楽しめるゲームです。イラストも1枚1枚すべてかわいいの...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 マラケシュ(Marrakech)】絨毯を敷き詰めよう!絨毯配置ゲーム

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べる色鮮やかな絨毯を配置してお金を稼ぐゲーム『マラケシュ』を紹介していきます。漫画『放課後さいころ倶楽部』で初めて紹介されたボードゲームでもありますね。色鮮やかな絨毯を配置するだけでも楽しいゲームです...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 マーシャンダイス(Martian Dice)】アブダクション!宇宙人の誘拐ダイスゲーム

どうも。今回は、宇宙人になってチキュウ上の生物を誘拐するボードゲームアリーナで遊べるダイスゲーム『マーシャンダイス』を紹介します。ダイスのみを使う簡単なゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。ゲームの概要・マーシャンダイスはどんなゲーム?...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 マインリーフ(Mijnlieff)】おしゃれでシンプルな木製戦略ゲーム!

どうも。今回は、おしゃれでシンプルなボードゲームアリーナで遊べる2人用木製戦略ゲーム『マインリーフ』を紹介します。ルールは簡単ですが、戦略を立てるのが難しく、何回も遊びたくなるゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。ゲームの概要・マインリ...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ハピエストタウン(Happy City)】幸せな街を作るのは誰だ?かわいい街づくりカードゲーム

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べる街づくり系カードゲーム『ハピエストタウン』を紹介します。特に難しい操作もなく、デザインもかわいいカードばかりなのでぜひ遊んでみてください。ゲームの概要・ハピエストタウンはどんなゲーム?ハピエストタ...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ヤッツィー(Yahtzee)】すべては運次第?そのサイコロにすべてがかかっている!

どうも。今回は、サイコロだけを使う簡単なボードゲームアリーナで遊べるゲーム『ヤッツィー』を紹介していきます。ただサイコロを振るだけのゲームですが、ポーカーのようにどの組み合わせを作るのか戦略が立てられます。それでも最終的には運次第なので、友...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 キューバード(Cu Birds)】キューブ状の鳥を集めよう!かわいい鳥のコレクションゲーム

どうも。今回は、かわいい見た目とは裏腹に中々奥が深いボードゲームアリーナで遊べるカードゲーム『キューバード』を紹介していきます。キューブ状の鳥は見た目もかわいいので、たくさんの鳥をコレクションしていきましょう!ゲームの概要・キューバードはど...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 カラーポップ(Color Pop)】落ちゲー×人狼?最後までわからないパズルゲーム

どうも。今回は、テトリスやぷよぷよのような落ちゲーと、人狼ゲームのような正体隠蔽ゲームを掛け合わせたボードゲームアリーナで遊べるゲーム『カラーポップ』を紹介していきます。結果発表までどっちが勝ったかわからず、もしかしたら自分が相手を有利にし...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ドラフトサウルス(Draftsaurus)】目指すは最高の恐竜動物園!お手軽なドラフトゲーム

どうも。今回は、ボードゲームのジャンルである「ドラフト」がお手軽に楽しめる、ボードゲームアリーナで遊べるゲーム『ドラフトサウルス』を紹介していきます。ドラフトとは、野球選手にもあるように、多くの候補の中から自分がほしいものを選ぶというジャン...
スポンサーリンク