【ボードゲームアリーナ ルール解説 ヴィア・マジカ(Via Magica)】いち早くポータルを開け!魔法と精霊のカードゲーム

BGAルール解説

どうも。

今回は、小さな精霊の力を駆使し、魔法のポータルを開くボードゲームアリーナで遊べるカードゲーム『ヴィア・マジカ』を紹介します。カードのイラストは、いかにも魔法の国にでてきそうなキャラクターばかりなので、イラストも楽しみながら遊んでみてください。

ゲームの概要

・ヴィア・マジカはどんなゲーム?

ヴィア・マジカは、プレイヤーが魔法学校の生徒となり、小さくても強力な精霊の知識を駆使し、7つの魔法ポータルを開くことを目指すゲームとなります。ゲームの詳細は以下の通りです。

プレイ人数:2~6人   プレイ時間:9分
難易度:2   戦略:2   運:4   やり取り:2   (全5段階)

※BGAより参照

・デザイナーの紹介

ヴィア・マジカのデザイナーは、パオロ・モリ氏です。ヴィア・マジカもビンゴ風のゲームですが、他にも『アウグストゥス』というビンゴ風のゲームのデザイナーでもあります。

ゲームのルール

・ゲームの勝利/終了条件

誰か1人のプレイヤーが7枚目のポータルを開いたターンでゲームが終了し、勝利点を最も多く持っていたプレイヤーの勝利となります。

・ゲームの準備

この準備はBGAでは自動で行われます。40種類2枚ずつ、計80枚のポータルカードをシャッフルし山札とします。山札の上から5枚を表にして場に並べます。また、7種類のアニムストークンを用意します。その後、各プレイヤーにクリスタル7個とポータルカード6枚を結晶化エリアに配ります。

各プレイヤーは6枚のポータルカードの中から3枚を結晶化エリアに残し、残りの3枚を捨て札とします。操作は残したいカードを選択した後に、上にある「完了」をクリックします。

なお、アニムストークンの種類と数は以下の通りです。

白:風のアニムス・6枚
青:水のアニムス・5枚
茶:土のアニムス・4枚
緑:命のアニムス・3枚
赤:火のアニムス・2枚
黒:闇のアニムス・1枚
虹:ワイルドカードアニムス・2枚

●ポータルカードの説明

ポータルカードについては以下の特徴があります。

①アニムススペース
カード上部にあるのがアニムススペースです。ここに対応する種類のアニムストークンが引けた時にクリスタルを置き、すべて置くことができると達成エリアに移します。

②ポータルの色
キャラクターの両脇にある模様がポータルの色の種類を表します。ポータルの色は、黄色・紫色・緑色・青色の4色あり、色によってポータルカードの効果が異なります。

③勝利点
達成エリアに置くことで勝利点となります。緑色のポータルカードはゲーム終了時の達成エリアによって得点が決まります。

④カードの効果
達成エリアに置くことでカードの効果を使用できます。紫色のポータルカードは効果はありません。

・ゲームの流れ

各プレイヤーは以下のアクションを行います。

1.親プレイヤーはアニムストークンを1枚引く
2.アニムストークンに対応するアニムススペースにクリスタルを置く
3.ポータルを開く
4.報酬を獲得するか選択する

1.親プレイヤーはアニムストークンを1枚引く

このアクションはBGAでは自動で行われます。親プレイヤーのことを「キャッチャー」と呼びます。キャッチャーはアニムストークンが入った袋の中から1枚のアニムストークンを取り出します。引いたアニムストークンは出したままで、以降のターンもキャッチャーは変わらず、引いたアニムストークンは出したままにします。

もし、「ワイルドカードアニムス」を引いた場合は、今まで引いたアニムストークンをすべて袋に戻し、キャッチャーが次のプレイヤーに移ります。

2.アニムストークンに対応するアニムススペースにクリスタルを置く

前のアクションで引いたアニムストークンと同じ種類のアニムススペースにクリスタルを置きます。クリスタルは手元のクリスタルを置くか、すでにアニムススペースに置いてあるクリスタルを移して置くことができます。操作は、手元のクリスタルかアニムススペースに置いてあるクリスタルを選択した後、置きたいアニムススペースを選択します。

クリスタルは最初は7個しかないので、手元のクリスタルをすべて置くと、アニムススペースに置いてあるクリスタルを置き換えてやりくりする必要があります。

なお、引かれたアニムストークンと対応するアニムスペースがない、もしくはすでにクリスタルが置かれてしまっている場合は、このアクションはパスされます。

3.ポータルを開く

ポータルカードのすべてのアニムススペースにクリスタルを置くことができれば、ポータルを開くことができます。BGAでは自動で行われますが、ポータルを開いた際には「インカンタトゥム」と唱えましょう!

ポータルを開くと、以下の処理を行います。

●ポータルカードに置いてあったクリスタルをすべて手元に戻す
●ポータルカードの効果があれば使用する
●ポータルカードを達成エリアに置く
●中央の場の5枚のポータルカードの中から1枚を結晶化エリアに置く(すでに自分の場にあるポータルカードは選択できません)
●山札から1枚めくり、中央の場に並べる

なお、複数のプレイヤーがポータルを開いた場合は、キャッチャーから順に処理を行っていきます。

4.報酬を獲得するか選択する

ポータルを一定数開くことができると、プレイヤーは報酬を獲得することができます。報酬には以下の2種類の報酬があります。なお、報酬は早い者勝ちとなります。

●ポータルカードの色の報酬
この報酬は各プレイヤーが何個でも獲得することができます。

黄色のポータルを3枚開く:2点
紫色のポータルを3枚開く:4点
緑色のポータルを3枚開く:6点
青色のポータルを3枚開く:10点
4色すべてのポータルを開く:8点

●ポータルカードの枚数の報酬
この報酬は各プレイヤーが1回しか獲得でません。そのため、より高い報酬を目指し、低い点数の報酬を見送ることもできます。

ポータルを2枚開く:2点
ポータルを3枚開く:4点
ポータルを4枚開く:6点
ポータルを5枚開く:8点
ポータルを6枚開く:10点

以上のアクションを繰り返し、7枚目のポータルを開いたプレイヤーがいたターンでゲームが終了し、達成エリアにあるポータルカードの得点と報酬ボーナスの得点を足した合計点数が多いプレイヤーの勝利となります。

・ポータルカードの詳細

ポータルカードはポータルの色によって効果が変わります。

●黄色のポータルカード
黄色のポータルカードはポータルを開いた際に効果を発動します。効果はクリスタルを増やしたり、アニムススペースにクリスタルを置いたりできます。

●紫色のポータルカード
紫色のポータルカードは効果はありません。得点のみのカードとなります。

●緑色のポータルカード
緑色のポータルカードは、ゲーム終了時に得点を増やす効果があります。開いたポータルの種類や、達成エリアにあるアニムススペースの種類に応じて、追加で得点を得ることができます。

●青色のポータルカード
青色のポータルカードは、1種類のアニムストークンをワイルドカードにする効果があります

カード一覧の記事を作りました。下のリンクから参考にしてください。

このゲームを遊んでみて

カードのイラストが独特のファンタジー風で、世界観に引き込まれます。個人的には青色のポータルカードが強いのかなと思いました(それでも負けることはありますが)。必要なアニムストークンが出ない運要素が強いゲームですが、どのポータルカードから解放していくか考える戦略性も大事です。

魔法の世界に引き込まれる、カードゲーム『ヴィア・マジカ』。ぜひ一度遊んでみてください。

それでは、また次の記事で。

コメント

  1. […] 【ボードゲームアリーナ ルール解説 ヴィア・マジカ(Via Magica)】いち早くポータルを開け!魔法と精霊のカードゲームどうも。今回は、小さな精霊の力を駆使し、魔法のポータルを […]

タイトルとURLをコピーしました