BGAルール解説

スポンサーリンク
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ダイスフォージ(Dice Forge)】ダイスをカスタマイズ!祝福を受けて神となれ!

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べるダイスカスタマイズゲーム『ダイスフォージ』のルールを解説していきます。ダイスの面をカスタマイズできるという斬新なゲームになっているので、ぜひ一度遊んでみてください。ゲームの概要・ダイスフォージはど...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 インサート(insert)】挟むのではなく挟まれろ!?一風変わった五目並べ

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べる一風変わった五目並べゲーム『インサート』のルールを解説していきます。オセロのルールを少し混ぜたようなちょっと変わった2人専用のアブストラクトゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。ゲームの概要・...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ルクソール(Luxor)】財宝いっぱいでゴールを目指せ!遺跡探索レースゲーム

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べる遺跡探索レースゲーム『ルクソール』のルールを解説していきます。普通のすごろくのようなレースゲームと違い、進める駒が増えて行ったり、時には戻ったりもできるレースゲームになっているので、ぜひ一度遊んで...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ステアフライ・エイティーン(Stir Fry Eighteen)】味見は重要!料理を作るブラフゲーム

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べる料理ブラフゲーム『ステアフライ・エイティーン』のルールを解説していきます。手持ちのカードから料理を作りますが、より高得点を目指す時には嘘をついて食材を獲得することも必要になります。ルールはとても簡...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ドードー(Dodo)】見た目は簡単?でも勝つのは難しいゲーム

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べるアブストラクトゲーム『ドードー』のルールを解説していきます。アイコンのドードーの顔からして見た目は簡単そうですが、勝つのはなかなか難しいゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。ゲームの概要・ドー...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ケツァール(Quetzal)】変化するワーカー?ちょっと変わったワーカープレイスメント

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べるちょっと変わったワーカープレイスメントゲーム『ケツァール』を紹介します。ワーカーを転がして、毎回変化する変わったワーカープレイスメントゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。ゲームの概要・ケツァ...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 フォー・セール(For Sale)】不動産で大儲け!億万長者を目指す競りゲーム

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べる不動産で大儲けする競りゲーム『フォー・セール』のルールを解説していきます。カードとコインだけを使ったとても簡単な競りゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。ゲームの概要・フォー・セールはどんなゲ...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ギュゲース(Gygès)】頭を使え!駒の所有権が変わるアブストラクトゲーム

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べるアブストラクトゲーム『ギュゲース』のルールを解説していきます。駒の所有権が常に変化する頭を使う2人専用のゲームなので、ぜひ一度遊んでみてください。ゲームの概要・ギュゲースはどんなゲーム?ギュゲース...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 トレッキング・ザ・ワールド(Trekking the World)】楽しい世界旅行!お土産も思い出もいっぱい集めよう!

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べる世界旅行ゲーム『トレッキング・ザ・ワールド』のルールを解説していきます。コロナ禍でなかなか旅行に行けないので、ボードゲームの世界で旅行してみるのはいかがでしょうか?ゲームの概要・トレッキング・ザ・...
BGAルール解説

【ボードゲームアリーナ ルール解説 ダンジョンロール(Dungeon Roll)】目指すは最深部!ダイスを振ってダンジョン攻略!

どうも。今回は、ボードゲームアリーナで遊べるダンジョン攻略ゲーム『ダンジョンロール』のルールを解説していきます。このゲームは最大4人まで遊ぶことができますが、今回は1人プレイ時のものを紹介します。1人で遊んで、どこまで進められるか何度も試し...
スポンサーリンク